直方オートキャンプ場
こんちは。
絶賛梅雨ですが先日、6日の土曜日にBBQしてきました~
前日の5日金曜は一日中雨で、夜中まで雨だったので
こりゃぁ中止かなぁなんて思ったけど天気予報通りに土曜日は晴れて
風も涼しくてよかった
まぁちょっと風は強かったけど・・・

行ったのは直方(のおがた)オートキャンプ場。
市役所管理で無料で利用できます。
平日に市役所にTELして予約。当日は市役所が休みなら警備室で鍵をもらいます。

鍵がないと敷地内に車の入出庫ができません。
水道の頭も鍵についてます。

光で飛んでるけど
キーホルダーにはサイト番号が書いてます。
少し「日の出橋」寄りにチューリップ祭りの会場があるんだけど
そこはチューリップ祭りに来たときにぬかるんでたからこっちはどうだろう?
と心配してたんだけど、キャンプ場はぬかるんでなかったです。
キャンプ場は水はけがいいみたい
今回はデイキャンプなのでタープのみ。

ドッペルギャンガーのライダーズコンフォートタープ。
今回用に買ったの
もちろん今後のツーリングに使えるようにとこのコンパクトなのを
しかーし
コンロの置く位置がちょっと近くて火の粉が飛んだようで。。。

いきなり穴が空いちゃったよ
ま、仕方ない・・・仕方ない
今回のBBQは我が父たっての希望。
両親ともに60代後半に差し掛かってますし、我々もアラフォーでございます。
お肉も大事だけど同じくらいに野菜も大事よね

ってことでスティックきゅうりにプチトマト。
氷水につけてます。(氷溶けてるけど
)

チシャに大葉。エリンギにピーマン、人参、カボチャにナス。じゃがバターもあるよ

もみサラダ(あらかじめドレッシングで和えて嵩を減らしておくと大量に食べられる)。
ゆで卵もあるよぉ
左端は食べる焼き肉のタレ、真ん中はいわゆる焼き肉のタレ。

もちろんお肉も
ここに来る前に明治屋びっくり市でお肉買ってきたからね
前日にはお気に入りのお店でホルモンも買ってたし
風が強すぎてペグが抜けかけたり、お皿やゴミがが吹っ飛んだりしたけど
走って無事に回収できたし。
風が涼しくて気温も23度と快適だったよ。
昼から夕方までまったり

後半はコーヒー飲んだり、ヨーグルト食べたりゆったり
最後に設備。

トイレは個室4室。
男性用が2列(?)
簡易水洗です。
暑い季節は臭いが気になるかもね
トイレットペーパーもありました。
個室に手洗い場もついてます。
あとの設備は水道。
トイレの隣くらいにずらっと5個くらい並んでます。
入庫時に借りた鍵と一緒についてる頭をつけないと回せません。
無料でトイレもあるし、1サイトもそこそこ広いし、
直方市のど真ん中だけどうるさいとかなかったし(夜は道路が近いから気になるだろうけど)
泊まりもいいかもね
やっぱり食材が大事じゃない?
場所も取るけどいろいろ用意して食べて楽しいよね~
そんなに遠くないし、また行きたいわぁ~
絶賛梅雨ですが先日、6日の土曜日にBBQしてきました~

前日の5日金曜は一日中雨で、夜中まで雨だったので
こりゃぁ中止かなぁなんて思ったけど天気予報通りに土曜日は晴れて
風も涼しくてよかった

まぁちょっと風は強かったけど・・・


行ったのは直方(のおがた)オートキャンプ場。
市役所管理で無料で利用できます。
平日に市役所にTELして予約。当日は市役所が休みなら警備室で鍵をもらいます。

鍵がないと敷地内に車の入出庫ができません。
水道の頭も鍵についてます。

光で飛んでるけど

少し「日の出橋」寄りにチューリップ祭りの会場があるんだけど
そこはチューリップ祭りに来たときにぬかるんでたからこっちはどうだろう?
と心配してたんだけど、キャンプ場はぬかるんでなかったです。
キャンプ場は水はけがいいみたい

今回はデイキャンプなのでタープのみ。

ドッペルギャンガーのライダーズコンフォートタープ。
今回用に買ったの

もちろん今後のツーリングに使えるようにとこのコンパクトなのを

しかーし

コンロの置く位置がちょっと近くて火の粉が飛んだようで。。。

いきなり穴が空いちゃったよ

ま、仕方ない・・・仕方ない

今回のBBQは我が父たっての希望。
両親ともに60代後半に差し掛かってますし、我々もアラフォーでございます。
お肉も大事だけど同じくらいに野菜も大事よね


ってことでスティックきゅうりにプチトマト。
氷水につけてます。(氷溶けてるけど


チシャに大葉。エリンギにピーマン、人参、カボチャにナス。じゃがバターもあるよ


もみサラダ(あらかじめドレッシングで和えて嵩を減らしておくと大量に食べられる)。
ゆで卵もあるよぉ

左端は食べる焼き肉のタレ、真ん中はいわゆる焼き肉のタレ。

もちろんお肉も

ここに来る前に明治屋びっくり市でお肉買ってきたからね

前日にはお気に入りのお店でホルモンも買ってたし

風が強すぎてペグが抜けかけたり、お皿やゴミがが吹っ飛んだりしたけど

走って無事に回収できたし。
風が涼しくて気温も23度と快適だったよ。
昼から夕方までまったり


後半はコーヒー飲んだり、ヨーグルト食べたりゆったり

最後に設備。

トイレは個室4室。
男性用が2列(?)
簡易水洗です。
暑い季節は臭いが気になるかもね

トイレットペーパーもありました。
個室に手洗い場もついてます。
あとの設備は水道。
トイレの隣くらいにずらっと5個くらい並んでます。
入庫時に借りた鍵と一緒についてる頭をつけないと回せません。
無料でトイレもあるし、1サイトもそこそこ広いし、
直方市のど真ん中だけどうるさいとかなかったし(夜は道路が近いから気になるだろうけど)
泊まりもいいかもね

やっぱり食材が大事じゃない?
場所も取るけどいろいろ用意して食べて楽しいよね~
そんなに遠くないし、また行きたいわぁ~

- キャンプ場
- / comment:12
- [ edit ]
おっちゃんライダーさん
- 2015/06/08(月) 23:13:22 |
- URL |
- ゆー
- [ edit ]
素敵な立地です!
夏はココで花火大会もあるんですよ(*^^*)
そのときにキャンプができるかは不明ですが・・・
次は一泊で!と私も思ってます(^皿^)
星の見えるいいキャンプ場も探さなきゃです(>w<)
リンク
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 自分を楽しむ!!
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- @ころすけのつぶやき
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
- Bi Tory
- CUBooooN Diary♪
- 身の丈程のブログ
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- 写真で綴る日々徒然
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 管理画面
検索フォーム