10km・・・
こんちは。
昨夜は初の牡蠣小屋体験で満喫しました~
1盛1000円でここは牡蠣以外にもお肉や山芋鉄板とか居酒屋メニューもあって
牡蠣1盛以外いっぱい頼むものがあるという夢の世界でしたよ
旦那が食べないので買わないししゃもなんかも注文してみました。
おいしかった~
昨日の食べすぎを解消すべく往復5kmだった自転車を往復10kmにしてみました
車を少しでも使わずに出かけられるようにしないとなぁ。

山が霞んでます・・・
帰ってから知ったんですがこの時間帯PM2.5大発生中だったみたい
調べてから出かけなきゃですねー
次からはマスクして出かけようと思います。

ただでさえ緩やかな上り坂すらぜぃぜぃ言うのにマスクして大丈夫かしら
自分の腿がどこまでたるたるだったことを実感しましたよ。
ほんとにゆるーーい上り坂なのにきつかったー
買い物して帰ったからリュックが重くなっちゃた
背中も暑いし。
また服も考えなきゃだわ。

自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
昨夜は初の牡蠣小屋体験で満喫しました~

1盛1000円でここは牡蠣以外にもお肉や山芋鉄板とか居酒屋メニューもあって
牡蠣1盛以外いっぱい頼むものがあるという夢の世界でしたよ

旦那が食べないので買わないししゃもなんかも注文してみました。
おいしかった~
昨日の食べすぎを解消すべく往復5kmだった自転車を往復10kmにしてみました

車を少しでも使わずに出かけられるようにしないとなぁ。

山が霞んでます・・・
帰ってから知ったんですがこの時間帯PM2.5大発生中だったみたい

調べてから出かけなきゃですねー

次からはマスクして出かけようと思います。

ただでさえ緩やかな上り坂すらぜぃぜぃ言うのにマスクして大丈夫かしら

自分の腿がどこまでたるたるだったことを実感しましたよ。
ほんとにゆるーーい上り坂なのにきつかったー

買い物して帰ったからリュックが重くなっちゃた

背中も暑いし。
また服も考えなきゃだわ。

自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
調子に乗って♪
こんちは。
今日は朝から出かけようと思ってたのにめっちゃ曇り
しかも寒かったのであっさり予定変更
毎年恒例の入力のバイトの下準備をしたんだけどムっ
となっちゃったので
昼から晴れたし、気分転換に自転車に乗ってきました

後ろの木は桜です。
咲く頃また行こうと思います
風が冷たいので服を迷うところです
風が抜けにくいウインドブレーカーとかマウンテンパーカーがいいのかな?

裏地のあるスウェット生地のパーカーがいいんだけどなかなかないですね
耳が冷たくなるのがなぁと思ったり。
ニット帽とか被ったほうがいいのかな?

このタイプ好きです
似たようなのを持ってて何年も使ってます。
春夏タイプも買おうかな?

ちょっと大きいみたいだけどコットンって洗うと縮むよね?
涼しそうだし、髪や頭皮の日焼け防止にも必要よね
今日の計測距離が4.99kmですって
おぉーもう少しで5kmジャストだったのかー
折りたたみなので適当なとこまで車で行ってってこともできるのが嬉しいです
なのでコインパーキング探しもしてみたり

自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
今日は朝から出かけようと思ってたのにめっちゃ曇り

しかも寒かったのであっさり予定変更

毎年恒例の入力のバイトの下準備をしたんだけどムっ

昼から晴れたし、気分転換に自転車に乗ってきました


後ろの木は桜です。
咲く頃また行こうと思います

風が冷たいので服を迷うところです

風が抜けにくいウインドブレーカーとかマウンテンパーカーがいいのかな?

裏地のあるスウェット生地のパーカーがいいんだけどなかなかないですね

耳が冷たくなるのがなぁと思ったり。
ニット帽とか被ったほうがいいのかな?

このタイプ好きです

似たようなのを持ってて何年も使ってます。
春夏タイプも買おうかな?


ちょっと大きいみたいだけどコットンって洗うと縮むよね?
涼しそうだし、髪や頭皮の日焼け防止にも必要よね

今日の計測距離が4.99kmですって

おぉーもう少しで5kmジャストだったのかー

折りたたみなので適当なとこまで車で行ってってこともできるのが嬉しいです

なのでコインパーキング探しもしてみたり


自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
自転車に乗ってきたよ。
こんちは。
自転車ブログだとロードバイクが多いと思うんですが
以前買ってもらった折りたたみのミニベロでのちょい乗り日記にと思って。
なので5-10km程度ですけど。
去年の10月末に買って以来まだ2、3回しか乗ってないっていう
段々あったかくもなってきたので自転車もいいかも
と、昨日広げてみたら折りたたみ方忘れてて
おぉ
広げてみてよかったぜ、外で四苦八苦は恥ずかしい
俄然やる気になったので今度晴れたら行ってみようと思ってる道までの予行練習と
「自転車に乗る」ということの練習で出かけてみました。
中途半端な田舎なので交通量はそこそこあるのに歩道は狭く、
車道にも自転車スペースもない道が多いので
遠回りでも比較的安全そうな道を選んでみました。

昨日までけっこうな雨だったので道幅いっぱいの水溜りを見つけたときは
心が折れそうでした
手前で自転車のご婦人とすれ違ったのに。。。どうやって来たの??
隅っこの辛うじて水がなく砂利なところを押して歩きましたよ。
そして安全そうな住宅街に入ったら・・・
思った以上に上り坂
平坦コースだと歩道っていうか路肩?が30cm程度と狭いので怖いし・・・
なんとか上ったけど、自転車ほぼ押して上ったってかんじです。
あさって当たり腿が筋肉痛かも
ヒートテック2枚重ねにライトダウンにリュックで行きました。
少し体があったまりました。
そんなかんじで楽しんで行こうと思います

地図見るのに頻繁に使うとこういうのが便利かな?

カメラも生きてるしこういうののiPhone5用はないのかな?
もちろんピンク以外で・・・

パンクは怖いから持ってたほうがいい?
これは1000円で安いし空気入れもついてるし
でもバッグが自転車にどうつくのか知りたいなぁ。

こっちを買おうか迷い中~
自転車ブログだとロードバイクが多いと思うんですが
以前買ってもらった折りたたみのミニベロでのちょい乗り日記にと思って。
なので5-10km程度ですけど。
去年の10月末に買って以来まだ2、3回しか乗ってないっていう

段々あったかくもなってきたので自転車もいいかも

と、昨日広げてみたら折りたたみ方忘れてて

おぉ


俄然やる気になったので今度晴れたら行ってみようと思ってる道までの予行練習と
「自転車に乗る」ということの練習で出かけてみました。
中途半端な田舎なので交通量はそこそこあるのに歩道は狭く、
車道にも自転車スペースもない道が多いので
遠回りでも比較的安全そうな道を選んでみました。

昨日までけっこうな雨だったので道幅いっぱいの水溜りを見つけたときは
心が折れそうでした

手前で自転車のご婦人とすれ違ったのに。。。どうやって来たの??
隅っこの辛うじて水がなく砂利なところを押して歩きましたよ。
そして安全そうな住宅街に入ったら・・・
思った以上に上り坂

平坦コースだと歩道っていうか路肩?が30cm程度と狭いので怖いし・・・
なんとか上ったけど、自転車ほぼ押して上ったってかんじです。
あさって当たり腿が筋肉痛かも

ヒートテック2枚重ねにライトダウンにリュックで行きました。
少し体があったまりました。
そんなかんじで楽しんで行こうと思います


地図見るのに頻繁に使うとこういうのが便利かな?

カメラも生きてるしこういうののiPhone5用はないのかな?
もちろんピンク以外で・・・

パンクは怖いから持ってたほうがいい?
これは1000円で安いし空気入れもついてるし

でもバッグが自転車にどうつくのか知りたいなぁ。

こっちを買おうか迷い中~

自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
リンク
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 自分を楽しむ!!
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- @ころすけのつぶやき
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
- Bi Tory
- CUBooooN Diary♪
- 身の丈程のブログ
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- 写真で綴る日々徒然
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 管理画面
検索フォーム
プロフィール
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/07 (1)
- 2020/04 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (7)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (3)
- 2013/10 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
[サブジャンルランキング]
バイク

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます
車・バイク
1294位
アクセスランキングを見る>>[サブジャンルランキング]
バイク
654位
アクセスランキングを見る>>

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます

FC2カウンター