今日も桜~♪
こんちは。
今日もぽっかぽか
日焼け止め必須です
でも自転車いいですね、風が涼しい~
後半向かい風でかなりの体力を消耗しましたが

今日は小倉南区の志井(しい)川に行ってみました。
知らなかったんですが川沿い1kmも桜並木
なんで今まで知らんかったんだーってくらいすごかったですよぉー

こりゃぁ満開だったらもう泣くかもーってくらいすごかったわぁ。
下の川横に菜の花があったら最高だよねー。
川沿いは歩道で車は来ないんですがベンチがあるわけでもないので見ながら歩くだけ。
途中公園がありますからそちらでお弁当とかね。
お弁当持って行けばよかったです
その後も予定外に行けそうだったのであっちこっちと桜を巡ってみましたよ。
土日の天気が心配ですがまだまだ散らないと思うので来週も楽しめるかな~
今日は3時間かけて19.1km。
ゆったり桜を満喫して走りました~

自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
今日もぽっかぽか

日焼け止め必須です

でも自転車いいですね、風が涼しい~

後半向かい風でかなりの体力を消耗しましたが


今日は小倉南区の志井(しい)川に行ってみました。
知らなかったんですが川沿い1kmも桜並木

なんで今まで知らんかったんだーってくらいすごかったですよぉー

こりゃぁ満開だったらもう泣くかもーってくらいすごかったわぁ。
下の川横に菜の花があったら最高だよねー。
川沿いは歩道で車は来ないんですがベンチがあるわけでもないので見ながら歩くだけ。
途中公園がありますからそちらでお弁当とかね。
お弁当持って行けばよかったです

その後も予定外に行けそうだったのであっちこっちと桜を巡ってみましたよ。
土日の天気が心配ですがまだまだ散らないと思うので来週も楽しめるかな~
今日は3時間かけて19.1km。
ゆったり桜を満喫して走りました~


自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
100km達成~♪
こんちは。
本日も絶賛PM2.5日和です
それでも晴れてるんだからと懲りずに自転車に乗ってきましたよ。

きっちり計るわけではないのでサイクルコンピューターは持ってません。
が、iPhoneにアプリ入れてます。
左がRoad Bike \200
右がVeloPal 無料
一覧とか一時停止して再開できたりするのでVeloPalに落ち着き中です。

で、青線見て
合計で102km行ったのぉー
先月の10kmと今月分の合計で。
今日は途中の2km再開し損ねたけどそれがなくても102kmだよー
往復5km以下からなんとか往復16、7kmまで漕げるようになってきましたよ。
これで腿が少しはやせないかしら?
今日行ったところでは桜が咲いてたよ。
なんの品種かわかんないけど

ソメイヨシノはまだまだつぼみでしたよ。
来月は150km目指すぞー
今日は改造ベルトを使いましたよ。
帰りに少し買い物をしたんですがかばんは斜めがけにして
買い物袋は改造ベルトに乗せて走れましたよ。
まずまず使えそうです



自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
本日も絶賛PM2.5日和です

それでも晴れてるんだからと懲りずに自転車に乗ってきましたよ。

きっちり計るわけではないのでサイクルコンピューターは持ってません。
が、iPhoneにアプリ入れてます。
左がRoad Bike \200
右がVeloPal 無料
一覧とか一時停止して再開できたりするのでVeloPalに落ち着き中です。

で、青線見て

合計で102km行ったのぉー

先月の10kmと今月分の合計で。
今日は途中の2km再開し損ねたけどそれがなくても102kmだよー

往復5km以下からなんとか往復16、7kmまで漕げるようになってきましたよ。
これで腿が少しはやせないかしら?

今日行ったところでは桜が咲いてたよ。
なんの品種かわかんないけど


ソメイヨシノはまだまだつぼみでしたよ。
来月は150km目指すぞー

今日は改造ベルトを使いましたよ。
帰りに少し買い物をしたんですがかばんは斜めがけにして
買い物袋は改造ベルトに乗せて走れましたよ。
まずまず使えそうです




自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
前カゴもどきまたも改造・・・今度こそ最終形!?
こんちは。
今日は晴れるって聞いたんだけど・・・
まっちろですよ
山がなくなっちまってますよ。
PM2.5、黄砂、花粉どれも非常に多いそうです
自転車は断念で引きこもりっていうか家のことしますわ。
月曜のメディアドームに行ったときにかばんの不安定さが半端なかったので
その日のうちにベルトを改造しましたよ。
今日使ってみたかったんだけどねー

なんじゃこりゃ?ってかんじですけど
ただのベルトだとベルトどうしの幅が近くなったり離れたり
自転車の振動でかばんの端に寄ったり片方に寄ったりしっちゃったので
ベルトの間にラミネートの布を縫い付けましたよ。
このラミネート側にワンタッチタイ(ベルクロ)を真ん中だけ縫い付けたのでステムに巻いてかばん自体が
左右に振れるのを押さえられる
かばんにベルクロをつけられなくても困らない

こんなかんじになります。
後ろから底にかけてラミネートが椅子の座面みたいな役割で。

大きいバッグでも底までくるのでそこそこ安定するんじゃないか?と思ってます。
月曜に使ったバッグはカメラバッグ用に作ったもの(そのときの記事)
持ち手がなかったのでメッセンジャーバッグみたいにハンドルに固定できなかったのも
左右に振れて落ちそうになる原因かな?と思って持ち手もつけてみました。

後は乗ってみないとわかんないけどこれでダメなら・・・
またベルトの材料から調達しなきゃだわ。



自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
今日は晴れるって聞いたんだけど・・・
まっちろですよ

山がなくなっちまってますよ。
PM2.5、黄砂、花粉どれも非常に多いそうです

自転車は断念で引きこもりっていうか家のことしますわ。
月曜のメディアドームに行ったときにかばんの不安定さが半端なかったので
その日のうちにベルトを改造しましたよ。
今日使ってみたかったんだけどねー


なんじゃこりゃ?ってかんじですけど

ただのベルトだとベルトどうしの幅が近くなったり離れたり
自転車の振動でかばんの端に寄ったり片方に寄ったりしっちゃったので
ベルトの間にラミネートの布を縫い付けましたよ。
このラミネート側にワンタッチタイ(ベルクロ)を真ん中だけ縫い付けたのでステムに巻いてかばん自体が
左右に振れるのを押さえられる

かばんにベルクロをつけられなくても困らない


こんなかんじになります。
後ろから底にかけてラミネートが椅子の座面みたいな役割で。

大きいバッグでも底までくるのでそこそこ安定するんじゃないか?と思ってます。
月曜に使ったバッグはカメラバッグ用に作ったもの(そのときの記事)
持ち手がなかったのでメッセンジャーバッグみたいにハンドルに固定できなかったのも
左右に振れて落ちそうになる原因かな?と思って持ち手もつけてみました。

後は乗ってみないとわかんないけどこれでダメなら・・・
またベルトの材料から調達しなきゃだわ。





自転車 ブログランキングへ
↑↓ポチっとお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
リンク
- 身の丈程のブログ
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 自分を楽しむ!!
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- Bi Tory
- 写真で綴る日々徒然
- 120°位相クランクの鼓動
- CUBooooN Diary♪
- @ころすけのつぶやき
- こぉーひぃーぶれいく。
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 七転八起
- 管理画面
検索フォーム
プロフィール
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (7)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (3)
- 2013/10 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
[サブジャンルランキング]
バイク

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます
車・バイク
886位
アクセスランキングを見る>>[サブジャンルランキング]
バイク
428位
アクセスランキングを見る>>

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます

FC2カウンター