角島と道の駅
こんちは。
今日までいいお天気
明日は雨だとか・・・出かける予定があるから雨じゃないほうがいいんだが
昨日も天気よかったので角島大橋までツーリングしましたよぉー。
昼から出かけたので向かう途中きっと帰りだろうというライダーさんとたくさんすれ違いました。
スカブなのでヤエーする勇気ないけど
角島大橋は見ただけ(笑)
引き返して「道の駅 北浦街道ほうほく」で遅いランチを。
遅いって16時だから夕飯か?(苦笑)

ふく天ももちろんおいしかったんだけどイカコロッケが思った以上においしかったよ

普通車:109台
大型車:5台
身障者用:3台
写真撮ったはずだけど行方不明
駐輪場は真ん中あたりに区切られてます。
線はないですが15-20台分くらいかな?
駐車場で遭遇した運ばれていくほっくん。


台車もほっくん専用。
なかなかな画でしたよ
このあたりは夕日もきれいだと思うんですよね~
でもさすがにまだ家に着くのが18時がギリですね。
16時すぎると風が冷たくなるんで日没後走るとか風邪ひく
風が抜けるからジャケットの下に薄手の長袖2枚でちょうどいいんですよね。
ちなみに私のジャケットはRossoStyleLabのライディングデニムジャケットです。
着込むかも?と思ってLサイズにしてます。
プロテクターも入ってセールで15000円ほどで買えました
パンツは模索中です。
今は厚手のジーパン穿いてますが・・・デニムにデニムって
信号停車とかで陽がガンガン当たって暑くなるのでこれからの時季薄い色合いがいいなぁと思うんだけど
なかなか薄い色ってないね・・・

でもショップ眺めてるのって楽しい~

バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
今日までいいお天気

明日は雨だとか・・・出かける予定があるから雨じゃないほうがいいんだが

昨日も天気よかったので角島大橋までツーリングしましたよぉー。
昼から出かけたので向かう途中きっと帰りだろうというライダーさんとたくさんすれ違いました。
スカブなのでヤエーする勇気ないけど

角島大橋は見ただけ(笑)
引き返して「道の駅 北浦街道ほうほく」で遅いランチを。
遅いって16時だから夕飯か?(苦笑)

ふく天ももちろんおいしかったんだけどイカコロッケが思った以上においしかったよ


普通車:109台
大型車:5台
身障者用:3台
写真撮ったはずだけど行方不明

駐輪場は真ん中あたりに区切られてます。
線はないですが15-20台分くらいかな?
駐車場で遭遇した運ばれていくほっくん。


台車もほっくん専用。
なかなかな画でしたよ

このあたりは夕日もきれいだと思うんですよね~
でもさすがにまだ家に着くのが18時がギリですね。
16時すぎると風が冷たくなるんで日没後走るとか風邪ひく

風が抜けるからジャケットの下に薄手の長袖2枚でちょうどいいんですよね。
ちなみに私のジャケットはRossoStyleLabのライディングデニムジャケットです。
着込むかも?と思ってLサイズにしてます。
プロテクターも入ってセールで15000円ほどで買えました

パンツは模索中です。
今は厚手のジーパン穿いてますが・・・デニムにデニムって

信号停車とかで陽がガンガン当たって暑くなるのでこれからの時季薄い色合いがいいなぁと思うんだけど
なかなか薄い色ってないね・・・
でもショップ眺めてるのって楽しい~


バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
- sky wave-ツーリング
- / comment:0
- [ edit ]
お気に入りのColeman
こんちは。
朝には雨が止むって聞いてたのに絶賛土砂降り中
歯医者行かなきゃだから昼までには止んでほしいんだが・・・
Coleman。
コールマン。
コールマンが大好き
というわけではないんですが
なんやかんやで3つ持ってる。

山歩き用の25L。キレイな色のブルーです。ターコイズブルー。
ポケットが機能的で、ある程度自立するし、
ウエストベルトもチェストベストもそしてショルダーベルトも安定がいい
ザックカバーもあればなおいいんだけどね。
別売りなんだよね
この春に買い足したのが15L。

自転車のときや街歩きようにブラックギンガム。
こっちは口が若干斜め下に向いてるのでちょっと出し入れがしにくいんだけど
肩凝らないし腰にも来ない。
で、最近買ったのが2Lのウエストバッグ。

早速前回の中津ツーリングで使ったけど便利~
ウエストバッグだからつけっぱなしでいいし

ちょっと派手かな?と思いながらもフェスウェーブグリーンにしました。
グリーンっていうか・・・オレンジだけどね
ウエストポーチにもショルダーバッグにもなるのよ、フックが固いけど
外のポケットのファスナーが開けるのに外から内なのね。
外側がけっこう深いからまだ半分しか開けてないのに中身が落ちそうになるっていう
大きいほうのポケットは落ちにくい中身にしたんだけど
小さいほうはどうしてもスマホを入れたいの。
そうすると開けるときに落ちそう。半分閉めただけじゃ落ちちゃう。

メインにはサイドに落ち防止の布があるので、ポケットにも。

ビフォー

アフター
ただの黒の綾テープを縫い付けただけどだけど
あと、大きいほうのポケットの外側にもファスナーがついてるんだけど
狭くて何を入れればいいんだ?ってかんじ。
背面にも隠しポケットがあるんだけどファスナーが細くて開け閉めがしにくいのが残念
あと、全体もう少しに大きいといいんだけど・・・3Lくらいがいいかな。
でもこの次の大きさが7Lと8Lと巨大。

色柄はいいんだけど外ポケットは2室ほしいんだよね~
3、4Lとか出たらまた買うな

バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
朝には雨が止むって聞いてたのに絶賛土砂降り中

歯医者行かなきゃだから昼までには止んでほしいんだが・・・
Coleman。
コールマン。
コールマンが大好き


なんやかんやで3つ持ってる。

山歩き用の25L。キレイな色のブルーです。ターコイズブルー。
ポケットが機能的で、ある程度自立するし、
ウエストベルトもチェストベストもそしてショルダーベルトも安定がいい

ザックカバーもあればなおいいんだけどね。
別売りなんだよね

この春に買い足したのが15L。

自転車のときや街歩きようにブラックギンガム。
こっちは口が若干斜め下に向いてるのでちょっと出し入れがしにくいんだけど
肩凝らないし腰にも来ない。
で、最近買ったのが2Lのウエストバッグ。

早速前回の中津ツーリングで使ったけど便利~

ウエストバッグだからつけっぱなしでいいし


ちょっと派手かな?と思いながらもフェスウェーブグリーンにしました。
グリーンっていうか・・・オレンジだけどね

ウエストポーチにもショルダーバッグにもなるのよ、フックが固いけど

外のポケットのファスナーが開けるのに外から内なのね。
外側がけっこう深いからまだ半分しか開けてないのに中身が落ちそうになるっていう

大きいほうのポケットは落ちにくい中身にしたんだけど
小さいほうはどうしてもスマホを入れたいの。
そうすると開けるときに落ちそう。半分閉めただけじゃ落ちちゃう。

メインにはサイドに落ち防止の布があるので、ポケットにも。

ビフォー

アフター
ただの黒の綾テープを縫い付けただけどだけど

あと、大きいほうのポケットの外側にもファスナーがついてるんだけど
狭くて何を入れればいいんだ?ってかんじ。
背面にも隠しポケットがあるんだけどファスナーが細くて開け閉めがしにくいのが残念

あと、全体もう少しに大きいといいんだけど・・・3Lくらいがいいかな。
でもこの次の大きさが7Lと8Lと巨大。

色柄はいいんだけど外ポケットは2室ほしいんだよね~
3、4Lとか出たらまた買うな


バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
ツーリング♪
こんちは。
今日は土砂降りですよ
でも週末はいい天気でした
なので土曜日は中津にランチに行きました~
から揚げを食べようと出かけたんですが
時間が中途半端でお店が閉まってました
なので以前も行ったことある「ウォーターバレー」に行きました
直前に食べログを見たらナポリタンがオススメってことでナポリタン食べたよ
鉄板に乗っててパリっとしててめっちゃおいしかったよぉー。
旦那はメンチカツカレー。
おこちゃま舌の私には辛かったけどおいしかったよ
その後に4月末にオープンしたっていう「道の駅なかつ」に寄りましたよ。

店内の配置がきれいすぎてスーパーみたいだった(苦笑)
まだいろいろ出来る途中みたい。
食べ処がもっとできたらいいのになぁ~

普通車:98台
大型車:17台
バリアフリー駐車:4台

二輪を停めるとこも1台分も広くて20台は停められそうでしたよ。

ヘルメットを白にしちゃって
ジャケットの色も手伝って
インカムのマイクも手伝って
なんか白バイ隊員みたい
サンシェード内臓で帰りの西日にはよかったよ。
でももう少し長いといいのにな・・・

ホントはダークオレンジの予定だったんだけど
メーカー在庫もなかったので白に。

初期費用がかかりすぎてインカムは少し節約の2台分セットの有線のインカム。
乗り降りの度にコードを抜き差ししなきゃでけっこうすでに邪魔

そのうちBluetoothのワイヤレスインカムしたいな。
インカムなしでタンデムしてないのでアレだけどあるとすっごいいいと思います
ちょっとした発見から仕方なく急ブレーキになっちゃうときとかもすぐ言えるからいいですよ

バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます

にほんブログ村
今日は土砂降りですよ

でも週末はいい天気でした

なので土曜日は中津にランチに行きました~

から揚げを食べようと出かけたんですが
時間が中途半端でお店が閉まってました

なので以前も行ったことある「ウォーターバレー」に行きました

直前に食べログを見たらナポリタンがオススメってことでナポリタン食べたよ

鉄板に乗っててパリっとしててめっちゃおいしかったよぉー。
旦那はメンチカツカレー。
おこちゃま舌の私には辛かったけどおいしかったよ

その後に4月末にオープンしたっていう「道の駅なかつ」に寄りましたよ。

店内の配置がきれいすぎてスーパーみたいだった(苦笑)
まだいろいろ出来る途中みたい。
食べ処がもっとできたらいいのになぁ~

普通車:98台
大型車:17台
バリアフリー駐車:4台

二輪を停めるとこも1台分も広くて20台は停められそうでしたよ。

ヘルメットを白にしちゃって
ジャケットの色も手伝って
インカムのマイクも手伝って
なんか白バイ隊員みたい

サンシェード内臓で帰りの西日にはよかったよ。
でももう少し長いといいのにな・・・

ホントはダークオレンジの予定だったんだけど
メーカー在庫もなかったので白に。

初期費用がかかりすぎてインカムは少し節約の2台分セットの有線のインカム。
乗り降りの度にコードを抜き差ししなきゃでけっこうすでに邪魔


そのうちBluetoothのワイヤレスインカムしたいな。
インカムなしでタンデムしてないのでアレだけどあるとすっごいいいと思います

ちょっとした発見から仕方なく急ブレーキになっちゃうときとかもすぐ言えるからいいですよ


バイク ブログランキングへ
↑↓1日1回のクリックをお願いします↑↓めっちゃ喜びます


にほんブログ村
- sky wave-ツーリング
- / comment:0
- [ edit ]
リンク
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 自分を楽しむ!!
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- @ころすけのつぶやき
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
- Bi Tory
- CUBooooN Diary♪
- 身の丈程のブログ
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- 写真で綴る日々徒然
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 管理画面
検索フォーム
プロフィール
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2021/01 (1)
- 2020/09 (1)
- 2020/07 (1)
- 2020/04 (1)
- 2020/02 (1)
- 2020/01 (1)
- 2019/12 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (1)
- 2019/03 (2)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (2)
- 2018/12 (1)
- 2018/11 (2)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (1)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (2)
- 2018/01 (4)
- 2017/12 (5)
- 2017/11 (2)
- 2017/10 (4)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (4)
- 2017/07 (3)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (7)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (3)
- 2017/02 (2)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (6)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (6)
- 2016/09 (3)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (5)
- 2016/05 (5)
- 2016/04 (6)
- 2016/03 (4)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (12)
- 2015/12 (21)
- 2015/11 (26)
- 2015/10 (9)
- 2015/09 (5)
- 2015/08 (2)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (6)
- 2015/03 (9)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (10)
- 2014/12 (9)
- 2014/11 (9)
- 2014/10 (20)
- 2014/09 (13)
- 2014/08 (4)
- 2014/07 (7)
- 2014/06 (4)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (3)
- 2013/10 (1)
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
[サブジャンルランキング]
バイク

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村
にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます
車・バイク
1294位
アクセスランキングを見る>>[サブジャンルランキング]
バイク
654位
アクセスランキングを見る>>

バイク ブログランキングへ

バイクツーリング日記 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
↑1日1回のクリックをお願いします↑
めっちゃ喜びます

FC2カウンター