今年も・・・
こんにちは。
とうとう今年も残すところあと1日
あっという間でしたね~
2016年は
熊本・大分、函館、鳥取と大きな地震があり
全国的にもあっちこっちで地震があり、落ち着かない1年だった気がします。
それでも
しまなみをレンタル原2で走り
阿蘇を日帰りし
車だけど満願できて
この1年マイカブで1500kmほどあっちこっちに行き
いい1年だったと思います。
来年も元気でバイク生活できたらいいなぁと思っています。
皆様、
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いします


バイク ブログランキングへ


ぽちっとお願いします
とうとう今年も残すところあと1日

あっという間でしたね~
2016年は
熊本・大分、函館、鳥取と大きな地震があり
全国的にもあっちこっちで地震があり、落ち着かない1年だった気がします。
それでも
しまなみをレンタル原2で走り
阿蘇を日帰りし
車だけど満願できて
この1年マイカブで1500kmほどあっちこっちに行き
いい1年だったと思います。
来年も元気でバイク生活できたらいいなぁと思っています。
皆様、
今年もお世話になりました

来年もよろしくお願いします



バイク ブログランキングへ




- 日記
- / comment:12
- [ edit ]
チェーンカバーをちょっと
こんにちは。
昨日upしたVersysの電圧計。
旦那さんが取り付けてる間に私はクロスカブのチェーンカバーをちょっと。
先日、1年分の汚れを落とそうとスポークを磨いてたら手元がね、スパーンと切れてですね
ビビりあげたわけです
ビニール手袋してたので切ったのは手袋ですがもう、スパーンとね、切れちゃって怖かったんです

それがチェーンカバーのココ。
後ろタイヤの近くの被さってる部分がね、浮いてたみたいで。

ココ。
これでも叩いた後なんですよ。
もう触っても尖ってないのでいいってことにしました。
ちょっと叩き方が悪くてハメづらくなっちゃったけどね
怪我はしないようにしないとね

バイク ブログランキングへ

ぽちっとお願いします
昨日upしたVersysの電圧計。
旦那さんが取り付けてる間に私はクロスカブのチェーンカバーをちょっと。
先日、1年分の汚れを落とそうとスポークを磨いてたら手元がね、スパーンと切れてですね

ビビりあげたわけです

ビニール手袋してたので切ったのは手袋ですがもう、スパーンとね、切れちゃって怖かったんです


それがチェーンカバーのココ。
後ろタイヤの近くの被さってる部分がね、浮いてたみたいで。

ココ。
これでも叩いた後なんですよ。
もう触っても尖ってないのでいいってことにしました。
ちょっと叩き方が悪くてハメづらくなっちゃったけどね

怪我はしないようにしないとね


バイク ブログランキングへ



- クロスカブ
- / comment:10
- [ edit ]
電圧計装着
こんにちは。
昨日のクリスマス
はえらいいい天気でしたが
出かけずにVersysに電圧計を取り付けました。
アマゾンで460円。防水らしい・・・
当初の予定から25日遅れの40日くらいかかってシンガポールから届きました

ネジの部分は全体的に少し大きかったみたいでうっすら削りました。
12vあたりはそこそこ正確に測れるけどそれを外れると大幅にずれるみたいです。

こんなかんじで文字が入ってまいしたが除光液で消しました。

取り付ける場所は純正だとシガーソケットがつくらしいココ。

中から見るとココ。

配線はこんな感じ。

装着
1時間くらいで完成
点灯画像も撮ったけどわかりづらかったんですよね。
がっつりテスト走行は年明けですわ

バイク ブログランキングへ

ぽちっとお願いします
昨日のクリスマス

出かけずにVersysに電圧計を取り付けました。
アマゾンで460円。防水らしい・・・
当初の予定から25日遅れの40日くらいかかってシンガポールから届きました


ネジの部分は全体的に少し大きかったみたいでうっすら削りました。
12vあたりはそこそこ正確に測れるけどそれを外れると大幅にずれるみたいです。

こんなかんじで文字が入ってまいしたが除光液で消しました。

取り付ける場所は純正だとシガーソケットがつくらしいココ。

中から見るとココ。

配線はこんな感じ。

装着

1時間くらいで完成

点灯画像も撮ったけどわかりづらかったんですよね。
がっつりテスト走行は年明けですわ


バイク ブログランキングへ



リンク
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 自分を楽しむ!!
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- どっか行ったりなんか食べたりの記録
- @ころすけのつぶやき
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- バイク.キャンプ.旅 北関東自由生活 Strawberry Julep (ブログ編)
- Bi Tory
- CUBooooN Diary♪
- 身の丈程のブログ
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- 写真で綴る日々徒然
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 管理画面
検索フォーム