イージス360リフレクト
こんちは。
公開にし忘れてた記事を今更ながら・・・
11月23日にワークマンのイージス360リフレクト買ったよ
11月末には続々と売り切れたようですが・・・


ついつい主人も色違いで買ったけどお揃いでは着ないと思う
私はMサイズを購入で夏ジャケの上でもスリーシーズンの上でもつっぱらずに着れました
私のジャケットについてはコチラ。
かなりデザインもいいですよね。
ただ首周りの防寒がすごくて・・・ちょっとジャマ
というか高さがね、高いのよ。
ヘルメットが押し上げられて前にずれてくる
後ろのデザインはこんなかんじ。

そしてスマホカメラでフラッシュ撮影してみると
前方

後方

ちなみに去年のイージス360はこんなかんじ。

フレッシュ撮影。

何枚イージス持ってんだって話だけどさ
実は初期のも持ってるの、主人が。
でもごつくて暑くて着てないの
クローゼット圧迫
そうそう今日しまむらで防風パンツ買ったよ。

股下長めでストレッチが効いてる

通勤用に買ったんだけど防風フィルム入ってるならおバイクにも良さそうじゃない?
どれもまだ試してないけどこれで冬ツーリング行けたらいいなぁ~

バイク ブログランキングへ


ぽちっとお願いします
公開にし忘れてた記事を今更ながら・・・
11月23日にワークマンのイージス360リフレクト買ったよ

11月末には続々と売り切れたようですが・・・


ついつい主人も色違いで買ったけどお揃いでは着ないと思う

私はMサイズを購入で夏ジャケの上でもスリーシーズンの上でもつっぱらずに着れました

私のジャケットについてはコチラ。
かなりデザインもいいですよね。
ただ首周りの防寒がすごくて・・・ちょっとジャマ

というか高さがね、高いのよ。
ヘルメットが押し上げられて前にずれてくる

後ろのデザインはこんなかんじ。

そしてスマホカメラでフラッシュ撮影してみると
前方

後方

ちなみに去年のイージス360はこんなかんじ。

フレッシュ撮影。

何枚イージス持ってんだって話だけどさ
実は初期のも持ってるの、主人が。
でもごつくて暑くて着てないの

クローゼット圧迫

そうそう今日しまむらで防風パンツ買ったよ。

股下長めでストレッチが効いてる


通勤用に買ったんだけど防風フィルム入ってるならおバイクにも良さそうじゃない?
どれもまだ試してないけどこれで冬ツーリング行けたらいいなぁ~


バイク ブログランキングへ




動画up中♪
先日書いたコスモスツーリング。
動画にしました
これから寒くなってくるとどこまで乗れるかわかりませんが・・・
ワークマンのイージス360リフレクト買ったよ
そのレポはまた後日。
動画見てね

バイク ブログランキングへ


ぽちっとお願いします
動画にしました

これから寒くなってくるとどこまで乗れるかわかりませんが・・・
ワークマンのイージス360リフレクト買ったよ

そのレポはまた後日。
動画見てね


バイク ブログランキングへ




コスモスツーリング
寒くなってきました
先日ひっさしぶりにおバイクしましたよぉー
2ヶ月ぶりのツーリング
コスモスを見に行ってきました。

糸島の平原歴史公園です。
平日の10時頃。
平日だったので人も少なくてよかったです
そこから佐賀へ。
さすがに三瀬峠は3シーズンジャケットでも寒かった
次のおバイクではハンカバを装着せねばです
食事は最後の予定がえらくお腹がすきまして
主人が事前チェックしていたビーフ食堂さんへ。

ロービーライス。
スモールにしたのは失敗でした。
ペロッと食べちゃう
通いたくなるおいしさでした。
佐賀方面のツーリングの度に寄る予感
そして佐賀空港へ。
空港隣のコスモス公園に行ったんだけど・・・
すごくスカスカでした
なので佐賀空港公園多目的広場に寄ってYS-11の静態展示を見てきました。

公園の遊具もなかなか豪華で楽しそうだった~
次に干潟よか公園へ。
よかは地名の与賀です。
この時期、一面真っ赤なシチメンソウ
と思って行ったのですが・・・

今年は台風の影響で立ち枯れが多いみたい
残念
来年また来よう
月末は連休なんですよ
まぁ30回記念動画を見てくださった方はわかるかと思いますが
なかなかの雨神様がついてるのでどーなることか・・・
おバイクにするか、車にするか・・・
とにかく旅したい

バイク ブログランキングへ


ぽちっとお願いします

先日ひっさしぶりにおバイクしましたよぉー

2ヶ月ぶりのツーリング

コスモスを見に行ってきました。

糸島の平原歴史公園です。
平日の10時頃。
平日だったので人も少なくてよかったです

そこから佐賀へ。
さすがに三瀬峠は3シーズンジャケットでも寒かった

次のおバイクではハンカバを装着せねばです

食事は最後の予定がえらくお腹がすきまして

主人が事前チェックしていたビーフ食堂さんへ。

ロービーライス。
スモールにしたのは失敗でした。
ペロッと食べちゃう

通いたくなるおいしさでした。
佐賀方面のツーリングの度に寄る予感

そして佐賀空港へ。
空港隣のコスモス公園に行ったんだけど・・・
すごくスカスカでした

なので佐賀空港公園多目的広場に寄ってYS-11の静態展示を見てきました。

公園の遊具もなかなか豪華で楽しそうだった~
次に干潟よか公園へ。
よかは地名の与賀です。
この時期、一面真っ赤なシチメンソウ


今年は台風の影響で立ち枯れが多いみたい

残念


月末は連休なんですよ

まぁ30回記念動画を見てくださった方はわかるかと思いますが
なかなかの雨神様がついてるのでどーなることか・・・

おバイクにするか、車にするか・・・
とにかく旅したい


バイク ブログランキングへ




- ツーリング(Ninja+クロスカブ)
- / comment:10
- [ edit ]
リンク
- 身の丈程のブログ
- 道と空の間
- ちるPANだいアリー
- 日本一周原付リヤカー時速25キロの旅
- 自分を楽しむ!!
- キャンプばんざい!!
- ヒトミン屋 –エストレヤで旅するブログ–
- きいろいことはいいことだ
- *旅ハ道ヅレ*
- 節約メニューと普段使いの食器
- 休日はタンデムツーリング
- 気楽なバイク
- かめらをもってつーりんぐ
- Flyman on the wheels
- 火曜水曜どうでしょう 岡山探検隊 第二章 ~
- スーパーカブのブログ‐雨ガエル1号・2号
- ”YOUさんのバイクライフ” クロスカブ+カブ90
- 中華クロスカブ110は今日も行く
- のぼうと冒険号の旅日記
- クロスカブに乗る中年オヤジ
- KAZE LIFE ~CROSS CUBと風になる~
- 日々是クロスカブ
- 琉球の細道。
- 不自由を超えて
- Bi Tory
- 写真で綴る日々徒然
- 120°位相クランクの鼓動
- CUBooooN Diary♪
- @ころすけのつぶやき
- こぉーひぃーぶれいく。
- おっちゃんライダーとSUZUKI GSX250S KATANA
- One Step Forward ~ 一歩前へ
- 天真爛漫にふわふわ~っとv( ^^)v
- バイクに乗ってドコいこう~ぅ
- Funkyでいこう
- 旅とごはんと音楽と♪
- 七転八起
- 管理画面
検索フォーム